その他

イギリス・アイルランド史文献データベース”Bibliography of British and Irish History Online (BBIH)“トライアル中(10/17-11/16)

2012/10/31
その他

Bibliography of British and Irish History Online (BBIH)とは?

紀元前55年から現在までのイギリス・アイルランド史に関する書籍、雑誌論文、書評などの文献情報(約49万件)を収録したデータベースです。

BBIHへのアクセス方法

  • http://www.brepolis.net/ (学内からのみアクセス可能)
    上記URLにアクセスし「Enter databases」のボタンをクリックしてBBIHを選択してください。
  • トライアル期間:2012年10月17日 – 11月16日

先生が語る!英語でアウトプット(北部構内講習会)

2012/10/23
その他

北部構内にて、下記の日程で講習会を開催します。
京都大学所属の方はどなたでもご参加いただけます。多数のご参加をお待ちしております。

日時:11月14日(水) 16:30-18:00
場所:理学セミナーハウス【地図】
対象:京大所属者
定員100名・申し込み不要

●プログラム
鈴木在乃講師(理学研究科国際教育室)
英語による講演・プレゼンテーション準備のコツ-わかりやすい英語・見やすいスライドを目指して

赤松美紀准教授(農学研究科比較農業論講座)
国際学会での英語による発表(口頭、ポスター)および英文雑誌への投稿の際の注意点

問い合わせ先
理学部中央図書室 075-753-3622
農学部図書室 075-753-6016

理学セミナーハウス

KURENAI収録論文数が10万件を突破(図書館機構)

2012/10/23
その他

2012年10月、京都大学の研究・教育成果を発信する京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)の収録論文数が10万件を達成しました。

10万件目は、iPS細胞研究所研究員(執筆当時)・岩渕久美子氏の次の学術雑誌掲載論文を搭載しました。

これは山中伸弥 iPS細胞研究所長・教授のノーベル賞受賞にあたり、同研究所のメンバーであった同氏の研究成果である本論文を10万件目として登録したものです。

■Kumiko A. Iwabuchi, Tatsuya Yamakawa, Yoshiko Sato, Tomoko Ichisaka, Kazutoshi Takahashi, Keisuke Okita and Shinya Yamanaka. ECAT11/L1td1 is enriched in ESCs and rapidly activated during iPSC generation, but it is dispensable for the maintenance and induction of pluripotency. PLoS ONE 6(5): e20461. doi:10.1371/journal.pone.0020461.
http://hdl.handle.net/2433/160141

図書館機構 : 京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)収録論文数が10万件を達成しました

当館蔵『しぐれ会』を用いた研究成果(論文)が公開されました

2012/10/15
その他

当館所蔵『しぐれ会』(国文 潁原||Ho||337)を用いた研究成果が公表されました。
本間正幸「橘屋版『簫のゆかり』刊記考」『連歌俳諧研究』123, 2012, pp.14-27

KULINE等の一時休止のお知らせ(10/28 6:30-19:00)

2012/10/11
その他

設備点検のため、KULINEおよび電子図書館サービスを下記のとおり一時休止いたします。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

■休止期間:平成24年10月28日(日) 6:30 から 19:00 まで

■理由:吉田構内高圧幹線定期点検整備に伴う停電のため

■休止するサービス

  1. KULINEサービス
  2. 電子図書館(貴重資料画像)

※作業が終了次第、サービスを再開します。
※電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページは稼動します。

全学共通科目「情報探索入門」がTwitterを始めました!

2012/10/01
その他

専門分野の異なる教員陣と図書館職員が一体となって行う、全学共通科目「情報探索入門」が10/1よりスタートします。授業の開始に伴い、Twitterでの情報発信を始めました。アカウントは @ku_tansaku です。今後、授業の内容紹介や所連絡等をお知らせしていくとのことです。

京都大学全学共通科目「情報探索入門」Twitter

https://twitter.com/ku_tansaku

全学共通科目「情報探索入門」とは?

論文やレポート作成に必要な情報活用術を、専門分野の異なる教員陣と図書館司書のリレー形式の講義・演習を通して身につける授業です。文学研究科図書館の職員も参加しています!開講時間は月曜2限です。詳細は下記ページをご覧ください。
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/support/index.php?content_id=3

当館蔵「陳老蓮水滸葉子博古葉子」が『読み継がれる史記 司馬遷の伝記文学』に掲載されました

2012/09/27
その他

当館所蔵「陳老蓮水滸葉子博古葉子」『中國版畫史圖録』第13冊所収(中文 F||732.22||Z-01)が谷口匡 著『読み継がれる史記 司馬遷の伝記文学』(2012年9月,塙書房)16頁に掲載されました。

夏季休暇中の長期貸出図書の返却日は10/9(火)です

2012/09/27
その他

夏季休暇中の長期貸出図書の返却日は10/9(火)です。期限日までにご返却ください。

  • 長期貸出図書の更新はできません。
  • 延滞をされた場合は、その日数分、借りることができなくなります。
  • 返却期限日は、 MyKULINEもしくはKULINE(当該資料を検索した際表示される書誌詳細画面の「返却期限日」欄)より確認できます。

貴重資料画像『易抄』ほか6点を公開(附属図書館)

2012/08/25
その他

データベース Dictionary of Old English Web corpus が利用可能になりました

2012/07/18
その他

University of Toronto社が提供する現代に伝わる古英語・中英語の本文を採取したデータベース”Dictionary of Old English Web corpus“が新たに利用可能になりました。

附属図書館・学習室24休日開館時間延長(1/14-2/5)

2012/01/12
その他

後期試験に伴い、試験期間中の附属図書館と学習室24の休日開館時間を延長します。ご活用ください。

休日開館延長期間: 1月14日(土) – 2月5日(日)
開館時間: 10:00 – 22:00

CiNiiが新しくなりました!

2011/11/10
その他

日本の論文を検索できる CiNii [サイニィ] が新しくなりました。

全国の大学図書館等が所蔵する本(図書や雑誌)の情報を検索できる CiNii Books が公開され、これまでCiNiiで提供していた論文検索は CiNii Articles として、全文検索機能を追加し、デザインも一部リニューアルされています。

CiNii Books – 大学図書館の本をさがす

国立情報学研究所が運用する目録所在情報サービス(NACSIS-CAT)に蓄積されてきた全国の大学図書館等約1,200館が所蔵する、約1,000万件(のべ1億冊以上)の本の情報や、 約150万件の著者の情報を検索することができます。

各大学図書館のOPACへの直接リンクや、NDL Search, カーリルを介した公共図書館の所蔵情報へのリンクも充実しています。

  • 最近の本から古典籍、洋書、CD・DVD等まで、幅広く収録しています。
  • 探している資料が、全国のどの大学図書館等にあるかが分かります。特定の地域や図書館に絞り込んだ検索も可能です。
  • 図書・雑誌のページから各大学図書館OPACに直接リンクしていますので、すぐに利用できるか等の詳細な情報を確認できます。
  • CiNii Articlesに本文が収録されていれば、リンクをたどり本文まで表示できます。
  • 各種ウェブAPI(Application Program Interface)を提供しており、他のシステムやウェブサービスから利用することができます。

CiNii Articles – 日本の論文をさがす

学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなど、学術論文情報を検索の対象とする論文データベース・サービスです。約1,500万件の論文情報を収録し、そのうち370万件の論文の本文を収録しています。

今回のリニューアルで、これら本文PDFの内容を検索する全文検索機能(Beta)が追加されました。

『是害房』を茨城県立歴史館にて展示(10/15-11/27)

2011/10/18
その他

茨城県立歴史館にて開催中の特別展「妖怪見聞」(10/15-11/27)で、当館所蔵の貴重書『是害房』(国文 Ns||8 貴)を展示しています。

『蓮の花笠』『類舩集』を柿衞文庫にて展示(9/10-10/23)

2011/09/09
その他

柿衞文庫にて開催される秋季特別展「西鶴―上方が生んだことばの魔術師」(9/10-10/23)に、当館所蔵の『蓮の花笠』『類舩集』を展示します。

『竹林抄』を奈良国立博物館にて展示(7/16-8/28)

2011/08/04
その他

奈良国立博物館にて開催中の特別陳列「初瀬にますは与喜の神垣-與喜天満神社の秘宝と神像- 」(7/16-8/28)に、当館所蔵の『竹林抄』を展示しています。

『園塵』『吾妻問答』『連歌作法』を群馬県立歴史博物館にて展示(7/16-9/18)

2011/08/04
その他

群馬県立歴史博物館にて開催中の第92回企画展「関東戦国の大乱 – 享徳の乱、東国の30年戦争 – 」(7/16-9/18)に、当館所蔵の貴重書『園塵』『吾妻問答』『連歌作法』を展示しています。

論文・レポートの書き方と文献の集め方講習会(附属図書館)

2011/06/09
その他

論文・レポートの書き方と文献の集め方を知るための講習会

これから論文やレポートに取り組む方のための講習会です。図書館活用術の基本を身につけて、効果的に参考文献を集めましょう。インターネット検索のコツもお教えします。ぜひご参加ください。

日程: 6月29日(水)

時間: 15:00-16:00
場所: 附属図書館3F 講習会室

お申込み: 予約不要。当日の飛び込み参加歓迎!!
お問合せ: 附属図書館参考調査掛
TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650

◆論文・レポートの書き方と文献の集め方を知るための講習会へのお問い合わせ◆
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=25

6月の定期講習会

附属図書館ではデータベースや便利なツールの講習会を行っています。テストやレポートで忙しくなる前に、使い方を身につけてみませんか。

  • 資料の探し方 –KULINE(クライン)の使い方等-
    • 6月24日(金)16:00-16:30
    • 6月27日(月)15:00-15:30
  • 文献管理ツールの使い方 –RefWorksを中心に-
    • 6月22日(水)16:00-16:45
    • 6月28日(火)15:00-15:45
  • 学術論文の探し方:日本編 –CiNiiを中心に-
    • 6月13日(月)15:00-15:30
    • 6月21日(火)16:00-16:30
  • 学術論文の探し方:海外編 –Web of Scienceを中心に-
    • 6月10日(金)15:00-15:45
    • 6月20日(月)16:00-16:45

お申込み:先着10名(予約優先)。下記からお申込みください。または開始5分前に附属図書館1F参考調査カウンターまでお越しください。

お問合せ:附属図書館参考調査掛
TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650

◆定期講習会お申し込み・お問い合わせ◆
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=29

論文横断検索サービスKU ArticleSearchが学外から使いやすくなりました

2011/05/13
その他

国内外の論文横断検索サービス KU ArticleSearch が情報環境機構が提供するShibboleth認証サービスに対応したことにより学外から使いやすくなりました。

Shibboleth認証とは

Shibboleth認証は、複数サービスへのログインを共通化してスムーズに利用できる、セキュアなシングルサインオンの仕組みです。一度ログインしておくと、ブラウザを閉じるまで認証が継続するので、対応している他のサービスを使った場合、IDとパスワードを再度入力する必要がありません。

また、学外のネットワーク環境からでも、PPTP等、VPN接続を行うことなく、Shibboleth認証だけで利用することができます

Shibboleth認証のIDとパスワード

利用するIDとパスワードは、ECS-ID(学生アカウント)とSPS-ID(教職員アカウント)です。

他のShibboleth対応のサービス

また上記以外に以下のサービスも、すでにShibboleth対応にて提供中ですので、あわせてご利用ください。

情報環境機構が提供するサービス

図書館関係のサービス

  • CiNii(日本の学術論文データベース)
  • RefWorks(ウェブ文献管理ツール)

関連記事

2009年度利用統計を掲載しました

2010/11/19
その他

2009年度利用統計を掲載しました。掲載が遅れ、申し訳ありませんでした。

利用人数・冊数ともに2008年度より増加しました。

■2009年10月には、雑誌の機械貸出を開始しました。同年同月を境に利用全体(※貸出+閲覧)に占める閲覧冊数の割合が40%から20%に減少しており、機械貸出による省力化の効果が認められました

■学術雑誌閲覧室開館(2009年10月)後、他学部所属者による雑誌の利用が増加しました

文献管理ツールRefWorks & EndNote 講習会(12/3, 6)

2010/11/15
その他

RefWorks」「EndNote」2つの文献管理ツールの講習会が開催されます。検索結果の管理方法や参考文献リスト作成方法を、デモを交えて基礎からご紹介するものです。
事前申込は不要です。お気軽にご参加ください。

詳細(京都大学図書館機構ニュース)

  1. RefWorks講習会
      日時:2010年 12月 3日 (金) 16:30 – 18:00
      場所:医学部B棟3階 基礎第1講堂
  2. EndNote講習会
      日時:2010年 12月 6日 (月) 16:30 – 18:00
      場所:医学部B棟3階 基礎第1講堂