学部
特殊講義 | 教授 | 吉井秀夫 | 「百済の考古学」(前期) |
特殊講義 | 教授 | 吉井秀夫 | 「朝鮮半島瓦セン研究」(後期) |
特殊講義 | 教授 | 吉井秀夫他 | 「East Asian Origins : Ancient History and Material Culture」(後期) |
特殊講義 | 准教授 | 下垣仁志 | 「初期文明の比較考古学-社会政治組織篇-」(前期) |
特殊講義 | 准教授 | 下垣仁志 | 「初期文明の比較考古学-経済・総括篇-」(後期) |
特殊講義 | 人文研教授 | 岡村秀典 | 「中国古代の考古学的研究」(前・後期) |
特殊講義 | 人文研准教授 | 向井佑介 | 「中国初期仏教寺院の考古学的研究」(前期) |
特殊講義 | 人文研准教授 | 向井佑介 | 「中国南北朝寺院の考古学的研究」(後期) |
特殊講義 | 理学研究科教授 | 中川尚史 | 「人類学第1部」(理学部と共通)(前期) |
特殊講義 | 理学研究科教授 | 中務真人 | 「人類学第2部」(理学部と共通)(後期) |
特殊講義 | 生存圏研究所教授 | 杉山淳司 | 「わが国固有の用材観や木の文化に触れながら、木材の仕組みや分析により得られる情報について学習する」 |
特殊講義 | 文化財総合研究センター助教 | 伊藤淳史 | 「弥生土器編年研究の現状と課題-近畿~東海地方を中心とした-」(後期) |
特殊講義 | 文化財総合研究センター准教授 | 千葉豊 | 「縄文土器研究法」(前期) |
特殊講義 | 地球環境学堂教授 | 小方登 | 「地理情報処理の考古学への応用」(後期) |
特殊講義 | 講師 | 橋本達也 | 「古墳時代の中心-周縁関係、広域交流論-九州南部を中心に-」(前期集中) |
特殊講義 | 講師 | 木立雅朗 | 「窯業考古学の課題と展望について」(前期) |
特殊講義 | 講師 | 金宇大 | 「古代日朝交流の考古学」(前期) |
特殊講義 | 講師 | 橋本英将 | 「考古学と文化財科学」(前期) |
演習 | 教授 | 吉井秀夫 | 「演習1(三回生演習)」 |
演習 | 准教授 | 下垣仁志 | 「演習2」 |
演習 | 教授 | 吉井秀夫他 | 「演習3(卒業論文指導)」 |
講読 | 文化財総合研究センター助教 | 冨井眞 | 「英書購読」 |
実習 | 教授 | 吉井秀夫他 | 「考古学実習」 |
大学院
特殊講義 | 教授 | 吉井秀夫 | 「百済の考古学」(前期) |
特殊講義 | 教授 | 吉井秀夫 | 「朝鮮三国時代墓制の比較研究」(後期) |
特殊講義 | 教授 | 吉井秀夫他 | 「East Asian Origins : Ancient History and Material Culture」(後期) |
特殊講義 | 准教授 | 下垣仁志 | 「初期文明の比較考古学-社会政治組織篇-」(前期) |
特殊講義 | 准教授 | 下垣仁志 | 「初期文明の比較考古学-経済・総括篇-」(後期) |
特殊講義 | 人文研教授 | 岡村秀典 | 「中国古代の考古学的研究」(前・後期) |
特殊講義 | 人文研准教授 | 向井佑介 | 「中国初期仏教寺院の考古学的研究」(前期) |
特殊講義 | 人文研准教授 | 向井佑介 | 「中国南北朝寺院の考古学的研究」(後期) |
特殊講義 | 理学研究科教授 | 中川尚史 | 「人類学第1部」(理学部と共通)(前期) |
特殊講義 | 理学研究科教授 | 中務真人 | 「人類学第2部」(理学部と共通)(後期) |
特殊講義 | 生存圏研究所教授 | 杉山淳司 | 「わが国固有の用材観や木の文化に触れながら、木材の仕組みや分析により得られる情報について学習する」 |
特殊講義 | 文化財総合研究センター助教 | 伊藤淳史 | 「弥生土器編年研究の現状と課題-近畿~東海地方を中心とした-」(後期) |
特殊講義 | 文化財総合研究センター准教授 | 千葉豊 | 「縄文土器研究法」(前期) |
特殊講義 | 地球環境学堂教授 | 小方登 | 「地理情報処理の考古学への応用」(後期) |
特殊講義 | 講師 | 橋本達也 | 「古墳時代の中心-周縁関係、広域交流論-九州南部を中心に-」(前期集中) |
特殊講義 | 講師 | 木立雅朗 | 「窯業考古学の課題と展望について」(前期) |
特殊講義 | 講師 | 金宇大 | 「古代日朝交流の考古学」(前期) |
特殊講義 | 講師 | 橋本英将 | 「考古学と文化財科学」(前期) | 演習 | 准教授 | 下垣仁志 | 「演習2」 |
演習 | 教授 | 吉井秀夫他 | 「演習4(修士論文演習)」 |