現代史研究会は、1993年7月発足以来、2011年度をもって19回目の開催を迎えます。
今年度は下記の要領で開催いたします。お誘いあわせの上ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
日時 : 2011年7月30日(土曜日) 11:00より
場所 : 京都大学文学部新館第2講義室(京都市左京区)
進行予定
10:30~ 受付開始
11:00 開会
11:10~11:55 報告1:坂 堅太(京都大学文学研究科二十世紀学専修博士課程)
「安部公房の東欧体験」
11:55~12:25 質疑応答
12:25~13:45 昼食休憩
13:45~14:30 報告2:杉本 淑彦(京都大学大学院文学研究科教授)
「ウルトラマンと原水爆幻想」
14:30~15:00 質疑応答
15:00~15:20 休憩
15:20~16:05 報告3:東田 雅博(金沢大学人間社会研究域教授)
「『柳模様の世界史』とBritain’s Chinese Eye」
16:05~16:35 質疑応答
16:40 閉会
17:00~19:00 懇親会
会費
事務費 500円(共通)
懇親会 6,000円(学生3,000円)
詳しくは,下記の現代史学専修HPをご参照ください。
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/contemporary/kenkyukai.html