過去の催し物情報

    公開講義「ウクライナの文学教育と研究の現場から」のお知らせ
     2023年12月5日(火)10時30分ー12時30分に、対面とオンライン併用で、ウクライナから来日されるお二人の研究者にミニレクチャーとディスカッションをしていただきます。
     専修外のかたは、対面参加、オンライン参加ともに事前予約が必要です。ご希望のかたは、11月30日(木)までに、[nakamura.tadashi.6r@kyoto-u.ac.jp]宛てにご連絡ください。
     講義の報告と写真はこちらをご覧ください。
    ボリス・ラーニン先生(アダム・ミツケーヴィチ大学[ポーランド]東スラブ人文学研究科教授)公開講義「ロシア亡命文学の新しい波 2000₋2021年」のお知らせ
    2023年11月24日(金)18時30分―20時 
    京都大学総合研究2号館地階 文学部第8講義室
    ロシア語(通訳あり) ・無料、聴講自由
     講義の報告と写真はこちらをご覧ください。
    クリスティナ・クレイマー先生(トロント大学名誉教授)公開講義「Sound and Sense in Literary Translation (文芸翻訳における音と意味)」(2023年10月31日(火)10時30分-12時、於京大吉田キャンパス総合研究2号館1階、文学部第9演習室)のお知らせ
    英語(通訳なし)・無料、聴講自由。
      講義の報告と写真はこちらをご覧ください。
    中村唯史先生公開講義「「ロシア」と「ウクライナ」の形成過程――民族論と文化史の視点から」(2023年10月13日(金)16時45分-18時15分、ハイブリッド形式+於大阪公立大学杉本キャンパス)のお知らせ
    日本語・無料・聴講自由(オンラインは要登録)。
    詳しくは、こちらをご覧ください。
    3月14日(火)午後1時から、京大文学部第6講義室(文学部校舎2階)で、研究会・上映会「ロシア・ソ連映画のなかの住宅」が開催されます。参加費無料、事前登録不要、使用言語:日本語・ロシア語(通訳あり)。興味のある方はぜひご来場ください。
    詳しくはこちら